--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
長女ティナ 親分ケリィ お転婆お嬢1号チャイ・2号モナコ 小坊主ナッシュ やりたい放題ルースとキートス 陽気でヘタレなガングロQちゃん
|
|
犬たちばなし
うちの犬たち
うちの犬たち
バーニーズたちと マル×ウエスティのチャイ ティナ♀1999.9.13~2010.6.7 ケリィ♀2000.4.3~2009.1.18 チャイ♀2002.2.2 モナコ♀2004.1.25 ナッシュ♂2005.8.18~2012.10.6 ルース♂&キートス♀2008.6.22 Qちゃん♀2012.2.24
あたし
いち(お母ちゃん)
犬たちと昼寝をするのが好き 雨の休日に犬たちと昼寝できたらサイコー! 写真を撮るのも好き 休日は写真を撮るか昼寝するか迷います
犬たちの昔ばなし
検索フォーム
RSS
|
2007.
02.
02
00:00:17
![]() 今日、ケリィさんは手術しました。 昨日の浣腸で今日から検査の予定だったけど、、、 場所が悪かったようで浣腸では出ませんでした。 浣腸するにも麻酔を使ったそう。 麻酔を使ってるし、そのまま手術に移行しようとしたら。 心電図が芳しくなかったとかで、昨日は見送り。 今日は心臓の様子を見て、手術になりました。 30センチほど腸をカットしました。ケリィは大丈夫だそうです。 明日、父ちゃんがケリィに会いに行きます。 私は土曜か日曜に会いに行きます。 病院が遠くて不便なんだけど、信頼してる先生だから、、、 実は11月にも様子がおかしくて近くの病院に行きました。 時期が早かったのか、病院との信頼関係が出来てなかったのが原因か? 結局はわからなかったんですよね、、、 この近くの病院の技術は悪くないと思うけど。 やっぱり遠くても信頼してる先生に診てもらうべきでした。 ケリィに幸せがありますように、って。ブタさんからの贈り物。 スポンサーサイト
2007.
02.
02
09:42:58
![]() ![]() チャイ姉さん、今日で5才になりました。 チビーズとも遊べる体力の持ち主です~ チャイの誕生日の度に書いてるかもしれないけど、、、 チャイが来た時は痩せてて毛量も少なく、耳もお腹も虫だらけでした。 たぶん、虫のせいで栄養が行渡らず毛が薄かったんじゃないかな。 虫が完治すると体も丸くなって毛もフワフワになりました。 1才を迎えようとしてた冬に咳ばかりしてたので診てもらいました。 気管が細い、治らない。と、言われました。 けど、咳が出たのはその冬だけ。今はとっても元気です! なにやら拾い食いをして生死をさまよう経験もしました。 1才になったばかりでした。 助かる確率も少ないと言われたけど、チャイさんは頑張った。 入院中は声が枯れるくらいの大騒ぎ、、、 退院してもしばらくは酷い声でした^^; チャイ姉さん、小さいときはドキドキさせられっぱなしだったけど。 もう何年も病院のお世話になってません。 これからも元気で楽しく過ごしてくださいな♪
2007.
02.
03
20:54:09
![]() ケリィさんが入院した翌朝より朝ごはんを残すようになったモナコさん。 残し方はマチマチで半分以上を食べるときも、一口しか食べないときも。 夜ご飯はガッツリ食べます。なにか感じているんでしょうか、、、
2007.
02.
04
22:42:55
![]() ケリィさんに会いに行きました。 点滴中だったケリィさん、今日から流動食が始まったそうです。 とってもガッツイたんだそうで^^; お散歩も連れてってもらったんだって~術後の経過は良好です^^ 次のお休みはケリィの退院予定日。 しばらく会えないけど、、、先生も「良い子」と褒めてくれたから。 ケリィさん、もう少し頑張ってね!
2007.
02.
08
20:55:00
![]() ![]() ![]() 親分ケリィさん。昨日の夕方に退院してきました~ ちょうど一週間の入院生活。 ケリィさん、巨大結腸症という病名。腸閉塞をおこしてました。 先生が言うには「変な場所」だそうです。 ウンがカチカチに固まって、腸がパンパンに膨らんでました。 その場所を30センチほど切除しました。 切り口からポリープが見つかり、少し切り直したそうです。 腸の機能が止まっていてウンが詰ったのか、 詰ったことで腸の機能が止まってしまったのか。 それは大学病院で調べてもらってて、まだ結果が出てません。 今は病院から貰ったフードをふやかして食べてます。 手術をしたこと忘れるくらいの食いっぷり、はしゃぎっぷり! シツコイ歓迎者には親分の特権?で一喝です^^; 夕方のウンも調子イイ!でも少し痩せたかな、、、
2007.
02.
12
08:28:09
![]() ![]() ![]() ここんとこ、チャイ姉さんが元気なくて、、、 食欲もあるし、お散歩も喜んで行くんだけど。 なんとなくヨソヨソしい気がしたので、皆に内緒のお散歩計画。 山の上にある公園、梅が咲く公園です。 車の乗り入れはできなくて、ずっと歩いていきます。 チャイ姉さんは大ハシャギ! 母ちゃんは半分も歩かないうちにヘトヘト~ オカマイナシに歩くチャイ姉さんに引っ張られながら、やっと到着。 これで機嫌を直してくれたかな。
2007.
02.
14
20:59:00
![]() ![]() 親分ケィちゃん、退院から一週間。 抜糸と腸の状態を診てもらいに病院に行きました。 傷口も腸の状態も問題なし。先生も手術したとは思えない元気だと^^; 体重は手術前より3キロくらい減ってました。 ケィちゃん、年寄りとは言わないけど若くもない。 今の体重を維持することにしました。 ナッシュとの体重差は約12キロ。でも、でも。まだケィちゃんは親分です^^ ところで、うちのイヌたち。 私にピタってしてくれるけど、相変わらずお尻を向けられてばかりです^^;
2007.
02.
24
20:51:08
![]() ![]() ![]() イヌたちの留守番時間が終るのは人間が帰宅したときです。 犬舎のドアの前に立つ頃には手が付けられない騒ぎ、、、 で、庭に飛び出して行くイヌたちです。 が、ティナは犬舎から出ずに私を誘います。 タイヤで遊ぶこと1分弱。飽きるのか、満足するのか? その後に一緒に庭に出ます。
2007.
02.
27
09:04:48
![]() ![]() ナッシュの目は小さい。 小さい目で見るもの全部が玩具に見えちゃうみたい。 私の大事なアレもコレも外に持ち出すナッシュ坊。 イタズラ好きが顔に表れてる!ような気がする母ちゃんです。
| HOME |
|